# はじめに
本ページでは、弊社Ad Generation SDKのカスタムタグ配信機能を用いて、
弊社SDKを経由してLINE広告ネットワークSDKと連携する方法をご案内いたします。
弊社SDKを経由してLINE広告ネットワークSDKの広告リクエスト動作をおこなう機構ですので、
下記につきましては、事前にメディアさまでご用意いただく必要がございます。
- LINE広告ネットワークのPublisher向けアカウント開設
- LINE広告ネットワークのAppID/SlotID発行
- カスタムタグ機能で連携したい弊社Ad GenerationのPageID(広告枠ID)発行
# SDK実装について
弊社SDKとLINE広告ネットワークSDKを連携する際に実装の追加は必要ございませんが、下記の3点が必須となりますのでご確認ください。
- LINE広告ネットワークSDKをプロジェクト内にインストールしてください。 ※インストール方法につきましては公式マニュアル (opens new window)をご参照ください。
- LINE広告ネットワークSDKとAd Generation SDKが連携するためのアダプターをプロジェクト内に追加してください。
- 弊社のカスタムタグ機能を用いて配信設定をおこなう必要がございますので、お問い合わせフォーム (opens new window)に、PageIDとカスタムタグ機能にてLINE広告ネットワークを配信したい旨をお知らせください。
# 推奨環境
# Android
- Ad Generation SDK : v2.26.0~ (opens new window)
- 弊社検証済みVerのLINE広告ネットワークSDK : v20240214 (opens new window)
- LINE広告ネットワークSDK連携アダプター : adg-five-adapter-102.7.20240515.0.aar (opens new window)
# iOS
- Ad Generation SDK : v2.26.1~ (opens new window)
- 弊社検証済みVerのLINE広告ネットワークSDK : v2.7.20240411
- LINE広告ネットワークSDK連携アダプター : ADGFIVE.xcframework (v2.26.1.0) (opens new window)
# CocoaPods
pod 'FiveAd', '2.7.20240411'
pod 'AdGeneration'
pod 'AdGeneration-Adapter-FIVE'
# 注意事項 [LINE広告ネットワーク連携(iOS, Android)]
SDK連携時の共通作業について必ずご確認ください。
従来の
FIVE連携
は弊社SDKでのサポートを終了しておりますため、 本ページでご案内しているLINE広告ネットワーク連携
との併用は原則おこなわないでください。
# 配信設定について
弊社のカスタムタグ機能を用いて行います。
弊社側でしか行えない設定作業となりますので、設定したい広告枠が決まりましたら下記をご用意いただき、
お問い合わせフォーム (opens new window)にお知らせください。
# 必要情報
①Ad Generation(アドジェネ)の広告枠ID
②任意のアドネットワーク名(指定なければLAP)
③FIVE Slot ID
④FIVE App ID
⑤手動CPM(設定値)