# はじめに

本ページでは、弊社Ad Generation SDKの配信機能を用いて、弊社SDKを経由してAudience NetworkのBidding方式と連携する方法をご案内いたします。

弊社側で特別な配信設定をおこなう必要がございますので、お問い合わせフォーム (opens new window)に、配信したい旨をお知らせください。
こちらの配信をおこなう場合、Audience Network側で別途審査が必要となりますため、ご要望に沿わないケースがございますことをあらかじめご容赦ください。

# Meta AudienceNetwork SDKの導入

build.gradleのdependenciesに以下の参照を追加してください。

implementation 'com.facebook.android:audience-network-sdk:6.8.0'

# 実装について

# BidderToken

Note

  • Audience Networkから発行されるトークンを事前に取得し、弊社SDKのインスタンスに付与する必要がございます

サンプルコード内では、

  • [adg]は[ADG]を事前にインスタンス化したもの
  • [adgInterstitial]は[ADGInterstitial]を事前にインスタンス化したもの
    と仮定して記述しております

:::: tabs
::: tab Kotlin

var bidderToken = ""

// 事前にメインスレッド以外でBidderTokenを取得しておいてください
Thread {
    val token = BidderTokenProvider.getBidderToken(applicationContext)
    if (token != null) {
        bidderToken = token
    }
}.start()

// ...省略...

// ADGオブジェクトを生成後、bidderTokenが存在していれば付与をしてください
// bidderTokenは別スレッドで取得されるため、ADGオブジェクトへの付与時に取得が完了していないケースがあることを想定した実装をお願いいたします
if (bidderToken != null && bidderToken.length > 0) {
    // バナー, ネイティブバナー, ネイティブ の場合
    adg.addAudienceNetworkBiddingWithBidderToken(bidderToken)
    // インタースティシャルの場合
    adgInterstitial.addAudienceNetworkBiddingWithBidderToken(bidderToken)
}

:::
::: tab Java

String bidderToken = "";

// 事前にメインスレッド以外でBidderTokenを取得しておいてください
new Thread(new Runnable() {
    @Override
    public void run() {
        final String token = BidderTokenProvider.getBidderToken(context);
        if (token != null) {
            bidderToken = token;
        }
    }
}).start();

// ...省略...

// ADGオブジェクトを生成後、bidderTokenが存在していれば付与をしてください
// bidderTokenは別スレッドで取得されるため、ADGオブジェクトへの付与時に取得が完了していないケースがあることを想定した実装をお願いいたします
if (bidderToken != null && bidderToken.length > 0) {
    // バナー, ネイティブバナー, ネイティブ の場合
    adg.addAudienceNetworkBiddingWithBidderToken(bidderToken);
    // インタースティシャルの場合
    adgInterstitial.addAudienceNetworkBiddingWithBidderToken(bidderToken);
}

:::
::::

# テストモード

Note

  • AudienceNetworkのテスト広告を表示させたい場合は、AudienceNetwork向け専用のテストモードをONにする必要がございます
  • 配信する広告に収益の発生はございませんので、テストモードのままリリースしないようご注意ください。

:::: tabs
::: tab Kotlin

// バナー, ネイティブバナー, ネイティブ の場合
adg.setEnableAudienceNetworkTestMode(true)
// インタースティシャルの場合
adgInterstitial.setEnableAudienceNetworkTestMode(true)

:::
::: tab Java

// バナー, ネイティブバナー, ネイティブ の場合
adg.setEnableAudienceNetworkTestMode(true);
// インタースティシャルの場合
adgInterstitial.setEnableAudienceNetworkTestMode(true);

:::
::::

# ネイティブおよびネイティブバナーのご利用について

正常にネイティブおよびネイティブバナーの広告がレスポンスされた場合、
弊社の onReceiveAd(Object mediationNativeAd) リスナーにて、
下記のオブジェクトがコールバックされますので、アプリ側でご利用ください。

ネイティブ : com.facebook.ads.NativeAd
ネイティブバナー : com.facebook.ads.NativeBannerAd
Last Updated: 5/30/2022, 10:14:02 AM